今春に登場し、たちまち大人気となった「ザ・ギンザ」のスキンケ …続きを読む
40代になると、肌の乾燥やハリ不足など、年齢による悩みが増え …続きを読む
シャネル(CHANEL)のスキンケア、目もと用シートマスク「 …続きを読む
オペラの水光ツヤリップ「グロウリップティント」限定色‟月光ラメ輝く”レッド&ベージュ イソップ「流れ星」着想の香水、スパイスが駆け抜ける“甘さ控えめ”アンバリーノート たるみ毛穴を引き締める「美容液」おすすめ 憧れのあの服を、もっと素敵に着こなしたい。
頑張りすぎないナチュラル感がかわいいレイヤーミディをご紹介します。フェイスラインが気になるという人はぜひチェックして!
フェイスラインを程よくカバーするこちらのミディアム。短めにつくった顔まわりがフェイスラインを包み込みながら、抜け感をプラスします。また、動きのあるレイヤースタイルですが、やりすぎ感がなく上品な大人女性の印象に。ふんわり優しい雰囲気を醸し出し、スマートなおしゃれヘアを叶えます。
柔らかさを演出するラベンダーカラーは、赤みも黄色っぽさも削れる優秀色。寒色系でもクールではなく、かわいく見せられるのも◎。また、ひし形シルエットをつくりやすく、縦の印象を緩和するので面長さんにもおすすめです。
抜け感やエアリー感がつくりやすい
【how to“ベース&カラー”】
カットベースは鎖骨下のワンレングス。顔まわりは短めにあご下から切り込み、ベースとは繋げず独立させることで今っぽいエアリーな印象に。前髪はシースルーバングで抜け感を出しやすくします。
ヘアカラーは9レベルのラベンダーベージュに。黄色くなりやすい明るめのベージュですが、ラベンダーのニュアンスを加えることで柔らかさのあるナチュラルな髪色を叶えます。
【how to“スタイリング”】
アイロンは髪質により、軟毛さんは38mm、硬毛さんは32mmを使うのがおすすめ。ベースは外ハネ、顔まわりと表面は内巻きにして、最後にソフトバームをなじませたら完成です。
こちらのスタイルのおすすめの顔型&髪質
髪質:
量(多い/普通/少ない)
硬さ(硬い/普通/柔らかい)
太さ(太い/普通/細い)
モデルヘアデータ
クセ:なし
パーマ:なし
カラーリング:ラベンダーベージュ(寒色系)