menu

kirei-b.info

40代に似合う【フレッシュさ際立つシンプル丸みボブ】顔周りの毛束と透け前髪で、さりげない抜け感を


今回は「シンプルなスタイルのまま今っぽさも欲しい」、「キュッと引き締まった小顔に見せたい」というニーズに、「falo 二子玉川」のオーナー・スタイリスト 中嶋 亮さんがアドバイス!

「40代以降の大人世代に圧倒的な人気を誇るのがやはりボブのスタイルです。品があり知的な印象のボブですが、長年同じスタイルのままで変わり映えがせず、たまには少しイメチェンしたいというニーズも。今回は髪質や毛量を問わず、シンプルながらも今っぽくこなれた印象に見えるボブヘアをご提案します。顔型や雰囲気に合わせて顔周りの毛を調整し、前髪の毛量や透け感にこだわることで、格段にフレッシュさがアップして見えます。顔周りにかかる毛束と前髪の効果でキュッと小顔に見せてくれる効果も。ずっとボブだけれど、攻めすぎずに少しイメチェンしたいという方にもおすすめのスタイルです」(中嶋さん)

【シンプルなスタイルのまま今っぽさも欲しい】【キュッと引き締まった小顔に見せたい】というニーズに合う【フレッシュさ際立つシンプル丸みボブ】をご紹介します。


40代の髪型のお悩みを解決【ボブヘア】:シンプルでナチュラルなまま、いつもよりちょっぴりフレッシュな印象でイメチェンしたい!

解決ヘアスタイル:顔周りのおくれ毛とシースルー前髪で、小顔も新鮮な印象も一気にかなえるスタイルに!

仕上がり

サイド

バック

HAIR CHART

(1)やわらかさ (柔→硬) ★★
(2)ボリューム (少→多) ★★★
(3)髪の太さ  (細→太) ★★
(4)うるおい  (乾→潤) ★★★★★
(5)白髪の量  (多→少) ★★★★

1本1本が細めで柔らかめ。やや乾燥毛。

「襟足いっぱいのボブ。頭の形に合わせ、サイド&バックに自然な丸み&ボリュームが出るようにカットしています。ポイントは顔周りと前髪。顔周りはサイドとつなげずに別でレイヤーを。後れ毛風のレイヤーを作ることで顔にかかる毛束ができ、小顔に見せながらフレッシュな印象度がアップ。前髪は少量、シースルーになるように作っています。前髪でも小顔見せ&おでこのシワなどをカモフラージュし、若々しい印象に見せる効果も。ハンドブローでも自然にまとまる、扱いやすいスタイルです」(中嶋さん)


■スタイリング術:ストレートアイロンで整えることで、さらにツヤっぽくイキイキとした雰囲気に

「ボブスタイルにはストレートアイロン使いがマスト。全体的に熱を加えることで圧倒的にツヤが増し、フォルム的にもこなれ感が出ます」(中嶋さん)

スタイリング前


1:サイドからバックはツヤを出すように熱を与えて

まずはサイドからバックにかけて、全体的にストレートアイロンを通してまとまりとツヤを出していく。中間から毛先にかけて、面を調えるように熱を与えていって。


2:前髪は丸みをつけるように

前髪は真ん中部分から挟み、少し丸みをつけるようにストレートアイロンを通して。少し熱を加えてニュアンスをつけるだけで、こなれ感が出る。


3:顔周りも丸みをつけつつ自然におろす

顔周りの毛束も少し丸みをつけながらアイロンで熱を加えて。サイドに流すのではなく、アイロンを下に抜く、を意識することで、よりフレッシュな印象に。

POINT<老け見えをくい止めるポイント3か条>

(1)ボブは顔周り&前髪が今っぽさを左右する
(2)フレッシュな印象を目指したいなら、顔周りレイヤー×シースルーバング
(3)ストレートアイロンでササっと整えるひと手間で、こなれ度が格段に変わる

「スタイリング剤は軽めのオイルやバームで。ウェットではなくさらっと仕上げたいので、少量を毛先中心に塗布して」(中嶋さん)


今回、教えてくださった「falo 二子玉川」オーナー・スタイリスト 中嶋 亮さん

日々の髪型がイマイチ決まらない、ちょっとイメチェンしてみたい、というお悩みに寄り添いながら、雰囲気やライフスタイルに合ったスタイル提案が人気。縮毛矯正の指名も多数。

記事ランキング

お問い合わせ